個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いについて

ENEOS株式会社

1.当社の名称及び住所並びに代表者の氏名
 ENEOS株式会社
 〒100-8162 東京都千代田区大手町一丁目1番2号
 代表取締役社長 齊藤 猛

2.個人情報の利用目的
 当社が直接または業務委託先等を通じて、お客様から取得し保有するお客様の氏名、電子メールアドレス、郵便番号、住所、電話番号、年齢、誕生日、性別、職業、勤務先、家族構成に関する情報、契約内容、支払に関する情報、電気とガスのお客さま番号、電気とガスの利用状況、電気とガスの供給地点特定番号、電気の引込柱番号、ガスの小売供給契約の契約番号等の情報(以下「個人情報」といいます。)について、当社は、次の事業において、必要に応じて当該個人情報を分析した上で、契約の締結・履行、アフターサービス、設備等の保守・保全、アンケートの実施、商品・サービスの改善・開発、趣味・嗜好に応じた商品・サービス(各事業において業務提携を行う場合、当社の業務提携先の関連商品・サービスを含みます。以下同様です。)に関する広告・宣伝物の送付・勧誘・販売、関係法令により必要とされている業務その他これらに付随する業務を行うために必要な範囲内で利用させていただきます。
 ① ガス・石炭の輸入および販売事業
 ② 石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油等)の精製および販売事業
 ③ 石油化学製品等の製造および販売事業
 ④ 電気事業
 ⑤ 燃料電池、太陽電池、蓄電装置などの開発、製造および販売事業
 ⑥ 自動車および自動車用品の販売ならびに自動車の整備および修理事業
 ⑦ 上記各事業に附帯関連する事業

 また、当社は、当社が提携する第三者から、当該第三者の提供するサービス・商品の利用動向やcookie等により取得したお客様の趣味・嗜好・閲覧履歴等の情報の提供を受け、当該情報を分析した上で、上記の事業において、趣味・嗜好に応じた商品・サービスに関する広告・宣伝物の送付・勧誘・販売を行うために必要な範囲内で当該情報を利用させていただきます。
 なお、当社は、上記の業務を円滑に進めるため、金融機関、クレジットカード会社、収納代行会社、コールセンター運営会社等に業務の一部を委託することがあります。その際、当社からこれらの業務委託先に必要な範囲で個人情報を提供することがあります。その場合、当社は、業務委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約を結ぶ等、適切な監督を行います。

3.共同利用の範囲
当社は、個人情報保護法第23条第5項第3号に基づき、以下の通り個人情報の共同利用を行います。

項目 規定
共同利用する者の範囲 ○当社は以下の者との間でお客さまの個人情報を共同で利用することがあります※1
電気 ・小売電気事業者※2  ・一般送配電事業者※3  ・需要抑制契約者※4 ・電力広域的運営推進機関
ガス ・ガス小売事業者※5  ・一般ガス導管事業者※6
共同利用の目的 電気 ・託送供給契約又は電力量調整供給契約(以下「託送供給等契約」といいます。)の締結、変更又は解約のため
・小売供給契約(離島供給及び最終保障供給に関する契約を含む。)又は電気受給契約(以下「小売供給等契約」といいます。)の廃止取次※7のため
・供給(受電)地点に関する情報の確認のため
・電力量の検針、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査その他の託送供給等契約に基づく一般送配電事業者の業務遂行のため
・ネガワット取引に関する業務遂行のため
ガス ・託送供給契約の締結、変更または解約のため
・小売供給契約(最終保障供給に関する契約を含みます。)の廃止取次※7および供給者切替に伴う消費機器等の保安に関する情報の提供のため
・供給地点に関する情報の確認のため
・ガス使用量の検針、設備の保守・点検・交換、ガス漏れ等の緊急時対応その他の託送供給契約に基づく一般ガス導管事業者の業務遂行のため
・消費機器調査の結果の通知のため※8
共同利用する情報項目 電気 ・基本情報:氏名、住所、電話番号及び小売供給等契約の契約番号
・供給(受電)地点に関する情報:託送供給等契約を締結する一般送配電事業者の供給区域、離島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電サービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系設備有無、託送契約異動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法
・ネガワット取引に関する情報:発電販売量、需要調達量、需要抑制量、ベースライン
ガス ・基本情報:氏名、住所、電話番号および小売供給契約の契約番号
・供給地点に関する情報:供給地点特定番号、計器情報、負荷計測器有無、検針情報、供給圧力、託送契約異動情報、建物情報
・供給地点に関する消費機器等の保安に関する情報:ガス事業法※9第159条第4項に規定する通知に関する情報
共同利用の管理責任者 電気 ・基本情報:小売供給等契約を締結している小売電気事業者
(但し、離島供給又は最終保障供給を受けている需要者に関する基本情報については、一般送配電事業者)
・供給(受電)地点に関する情報:供給(受電)地点を供給区域とする一般送配電事業者
・ネガワット取引に関する情報:需要抑制契約者
ガス ・基本情報:小売供給契約を締結しているガス小売事業者(ただし、最終保障供給を受けている需要者に関する基本情報については、供給地点を供給区域とする一般ガス導管事業者)
・供給地点に関する情報:供給地点を供給区域とする一般ガス導管事業者(一般ガス導管事業者が行う特定ガス導管事業の供給地点を含む。)
・供給地点に関する消費機器等の保安に関する情報:小売供給契約を締結しているガス小売事業者(ただし、最終保障供給を受けている需要者に関する情報については、供給地点を供給区域とする一般ガス導管事業者)

※1 当社は、共同利用の目的のために情報項目ごとに必要な範囲の事業者に限定してお客さまの個人情報を共同利用するものであり、必ずしも全ての小売電気事業者、一般送配電事業者及び需要抑制契約者、ガス小売事業者、一般ガス導管事業者との間でお客さまの個人情報を共同利用するものではありません。

※2 小売電気事業者とは、電気事業法(昭和39年7月11日法律第170号)第2条の5第1項に規定する登録拒否事由に該当せず、小売電気事業者として経済産業大臣の登録を受けた事業者(電気事業法等の一部を改正する法律(平成26年法律第72号)の附則により、小売電気事業者の登録を受けたとみなされた事業者を含みます。)をいいます(事業者の名称、所在地及び代表者の氏名等につきましては、資源エネルギー庁のホームページ( http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/ ) をご参照ください)。

※3 一般送配電事業者とは、以下の事業者をいいます。(事業者の所在地及び代表者の氏名等については、各事業者のホームページをご覧ください。)

一般送配電事業者 名称 各事業者のホームページ(URL)
北海道電力ネットワーク株式会社 https://www.hepco.co.jp/network/corporate/company/index.html
東北電力ネットワーク株式会社 https://nw.tohoku-epco.co.jp/company/
東京電力パワーグリッド株式会社 https://www.tepco.co.jp/pg/company/summary/
中部電力パワーグリッド株式会社 https://powergrid.chuden.co.jp/corporate/company/com_outline/
北陸電力送配電株式会社 https://www.rikuden.co.jp/nw_company/index.html
関西電力送配電株式会社 https://www.kansai-td.co.jp/corporate/profile/index.html
中国電力ネットワーク株式会社 https://www.energia.co.jp/nw/company/guide/outline/
四国電力送配電株式会社 https://www.yonden.co.jp/nw/corporate/summary/index.html
九州電力送配電株式会社 https://www.kyuden.co.jp/td_company_outline_index.html
沖縄電力株式会社 https://www.okiden.co.jp/company/guide/office/

※4 需要抑制契約者とは、一般送配電事業者たる会員との間で需要抑制量調整供給契約を締結している以下の事業者(契約締結前に事業者コードを取得している事業者を含みます)をいいます(事業者の所在地及び代表者の氏名等については、各事業者のホームページをご参照ください。)

事業者名称 各事業者のホームページ(URL)
株式会社グローバルエンジニアリング https://www.g-eng.co.jp/#sec_fourth
大阪瓦斯株式会社 https://www.osakagas.co.jp/company/about/profile/index.html
エネルエックス・ジャパン株式会社 https://www.enelx.com/jp/ja/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88
パシフィックパワー株式会社 https://pacific-power.co.jp/company/
東京電力ベンチャーズ株式会社 https://www.tepcoventures.co.jp/company/profile/

※5 ガス小売事業者とは、ガス事業法※9第6条第1項に規定する登録拒否事由に該当せず、ガス小売事業者として経済産業大臣の登録を受けた事業者(電気事業法等の一部を改正する等の法律(平成27年6月24日法律第47号)の附則により、ガス小売事業者の登録を受けたとみなされた事業者を含みます。)をいいます(事業者の名称、所在地及び代表者の氏名等につきましては、資源エネルギー庁のホームページ( https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/gas/liberalization/retailers_list/  )をご参照ください。)。

※6 一般ガス導管事業者とは、ガス事業法※9第35条の許可を受けた事業者(電気事業法等の一部を改正する等の法律(平成27年6月24日法律第47号)の附則により、一般ガス導管事業者の許可を受けたとみなされた事業者を含みます。)をいいます(事業者の名称、所在地及び代表者の氏名等につきましては、[資源エネルギー庁のホームページ( https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/gas/pdf/list_gen-gas-conduit.pdf )をご参照ください)。

※7 「小売供給等契約の廃止取次」とは、お客さまから新たに小売供給等契約の申込みを受けた事業者が、お客さまを代行して、既存の事業者に対して、小売供給等契約の解約の申込みを行うことをいいます。

※8 ガス事業法第159条第4項の規定により、ガス小売事業者は、そのガス小売事業の用に供するためのガスに係る託送供給を行う一般ガス導管事業者に対し、消費機器調査の結果を通知します。

※9 ガス事業法とは、電気事業法等の一部を改正する等の法律(平成27年6月24日法律第47号)第5条による改正後のガス事業法(昭和29年3月31日法律第51号)をいいます。

4.第三者への提供
 当社は、「2.個人情報の利用目的」に掲げる目的の達成に必要な範囲内および次の第三者の事業において取扱う商品・サービス・キャンペーン等に関する広告・宣伝物の送付・勧誘・販売に必要な範囲内において、以下の通り、第三者に個人情報を提供・開示することがございます。
 ① 対象となる個人情報の項目
  「2.個人情報の利用目的」に記載された業務に必要な個人情報
 ② 第三者の範囲について
  (1)当社の親子兄弟会社
  (2)当社と電力小売事業およびガス小売事業に関する代理店契約を締結した相手先
  (3)その他、新たなサービスの開発や広告・宣伝、調査・分析等を実施する業務委託先

5.個人情報の安全管理措置
 取得した個人情報は、漏洩、滅失、毀損等を防止するため、以下のような安全管理措置を施し、適切に管理させていただきます。
 ①基本方針
  当社は、個人情報の適切な取扱い確保のためプライバシーポリシー
  ( https://www.eneos.co.jp/privacy/ )を作成しています。
 ②個人情報の取扱いに係る規律の整備
  個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに個人情報の取扱い方法や、責任者および担当者の責務等について定めた社内規程類を整備しています。
 ③組織的安全管理措置
  個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、問題がある場合には責任者への報告連絡体制を整備しています。
 ④人的安全管理措置
  個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
 ⑤物理的安全管理措置
  個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しています。
 ⑥技術的安全管理措置
  アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報等の範囲を限定しています。
 ⑦外的環境の把握
  個人情報を諸外国に保管する場合、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で適切な安全管理措置を実施します。保管先の諸外国名等については、「7.お問い合わせ窓口」までご連絡いただきますようお願いいたします。

6.個人情報の開示・訂正等・利用停止等・第三者への提供の停止
 当社は個人情報をご提供いただいたご本人様から開示、訂正等(「訂正、追加または削除」)、利用停止等(「利用の停止または消去」)又は第三者への提供の停止の求めを受けた場合には、個人情報保護法等関連法令に従って対応させていただきます。

7.お問い合わせ窓口
 個人情報の取扱いについて、お問合せやご相談、開示・訂正等・利用停止等・第三者への提供の停止をお求めになる場合、あるいは、当社の講じている安全管理措置に関するご質問は、以下窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。
ENEOSでんき・都市ガス カスタマーセンター
TEL:0120-77-8704 または 03-6627-1763
午前9時~午後5時(毎月第3日曜日と年末年始を除く)